今日は、シュタイナーの
「にじみ絵と気質」のセミナーを開催していました~☆
塗らしたワトソン紙に、
黄色 赤色 青色 の 特別な絵の具をのせていきます。
最初に黄色い色を画用紙の好きなところに乗せ、
次に赤色を乗せます。
そして赤色を黄色の中に入れていきます。
今日の私は、赤色を黄色の中に入れた瞬間、
黄色が「赤色入ってこないで」って言い出しました。
次に、青色を乗せて、黄色の中に入れるのには、
「いいよ」って言えました。
不思議ですね♪
私が、13年前シュタイナーに出会って最初にしたのが、
「にじみ絵」だったので、感慨深いものがありました。
シュタイナーは「人生は7年周期」と言いますが、
日本では、干支は12年周期ですよね。
シュタイナーに出会うことで、
目に見えない世界「エーテル体」「アストラル体」を知り、
「エーテル体」「アストラル体」に響く
フラワーエッセンスの仕事をしている今の私。
原点に戻った気がしました♪
来年もまた先生を招いて、
「にじみ絵」の講座をしたいと思っています♪
お楽しみに♪
不思議な楽器を使って、音を響かせあいました♪
余韻が残る音です♪
実際には、ドイツのシュタイナー病院で音楽療法として使われている楽器だそうです。
この記事へのコメントはありません。