プレンティ・オブ・ハートについて 〜

みなさまこんにちは。
あなたの人生の生まれ変わりを全力サポート!
魂の助産婦☆森田恵美子
です。

今日は、わたしのお店
「プレンティ・オブ・ハート」はこんなお店ですよ~
ということを、わたしのメッセージと
いっしょにお届けしたい
とおもいます。


☆☆Plenty of Heart<プレンティ・オブ・ハート>☆☆

2001年1月12日に、
熊本初!のフラワーエッセンス専門店
としてオープンしたお店です。

お店の名前の意味は、
『ハートがいっぱい
という意味です。

みなさまのこころがハートでいっぱいになって、
ご自身の人生を『幸せ』に生きられるようになる

そのお手伝いがしたい!という思いでつけた名前です。

『Plenty of Heart』では、
一人ひとりのかたが、
「ご自分の魂にしたがって生きていくこと」=
「自分らしくいきいきと生きること」=
「幸せを感じながら生きられるようになること」をめざし、
“幸せな私に生まれ変わる”
ための
サポートをしています。

私たちはこれまでの人生で、
親の期待に応えたり、世間体や一般常識で生きるように
教え込まれてきています。

“本当の自分はどうしたいのか?”いう
心の声を無視し、蓋をして生きていることが
ストレスを招き、
不幸せに生きてしまう原因となっています。

“そうしないと嫌われてしまうから”
“そうしないとダメな人間だとおもわれるから”
といった不安や恐れをベースに
物事を選択して生きていることがとても多いです。

そのような自分の本心を無視した生きかたを続けていると、
やがて心のバランスを崩してしまいます。
そして心のバランスを崩したときに、
その影響が深く肉体レベルにまで浸透し、
病気という形であらわれてしまいます。

肉体レベルでは、ホメオパシーやアロママッサージ
リフレクソロジー・整体・薬・サプリメントなどで対応しますが、
心のケアは、フラワーエッセンスを使って
感情のバランスを取り戻しながら、
自分の本心にしたがって生きていくクセをつけていく、
それが一番の早道です。

本来私たちが耳を傾けなければならないのは、
親や先生、上司、友人たちの声ではなく、
自分自身の心の声です。

「いやだな・・・・」という自分の本心に気づいても、
「だけど、しなくては・・・」と無理矢理打ち消してしまったり。
「なにか違う・・・・・・」と感じていても、
「しばらくの間だけだから・・・」と言い訳を見つけて
そのままにしてしまったり。

自分の心では「なにか変だな・・・」と感じていても、
他の人が「これはすごい!いいね!」などと言っていると、
他の人の意見が正しいと思ってしまったり。

「本当は、こうしたいんだけど・・・・」と思いつつも、
親に反対されたことで諦めて生きていたり。
世間体や、一般常識、倫理観、占い、
見える人の意見などを基準にして選択することで、
どんどん感情の麻痺を起こし、
本当の自分の声が聞こえなくなっていきます。

『Plenty of Heart』では、
あなたがあなた自身の本当の気持ち、内なる声に
耳を傾けることが出来るようになるまで、
フラワーエッセンス カウンセリング
(バッチフラワーレメディの38種とFESフラワーエッセンス103種)
毎日をごきげんで生きるバッチフラワーセミナー
をメインに、
さらに「
コラージュセラピー
魂の人生ゲーム トランスフォーメーションゲーム」や
自分らしく生きるための プレンティ・オブ・ハートセミナー
なども組み合わせてサポート
してまいります。

フラワーエッセンスは花のエネルギーを水に転写したもので、
飲むだけで感情に穏やかに働きかけます。
微細なエネルギーなので、1ヶ月しっかり飲んでみて、
「あれ、そういえばイライラしなくなった!」
「落ち込まなくなった!」と気づいていきます。

「最近雰囲気が変わったわね!」「顔が変わったね!」と
周りの人が気づいてくれることも多くあります。
ですので長期的に飲んでいただくことをお勧めしています。

今までの感情が落ち着いたから、いったん飲むのを止めて、
またストレスが出てきたから飲むというように
対処療法的に飲むのではなく、
ストレスの原因を根本的に見つめ、そして気づき、
開放していくことをお勧めします。

しっかりと自分と向き合いながら、本来の自分を取り戻し、
自分らしく生きていく。そうすることで
“本当の幸せ”を手に入れることができるのだと思います。

不安を基準に生きていくのではなく、
自分の本当の気持ちを大切にして
生きていくことを選んでみませんか?

一人ひとりの心が平和になることが、
世界の平和につながっていくとわたしは信じています。

 

t02200293_0800106713126096213

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP