◇「自分らしく生きる」ためのプレンティ・オブ・ハートセミナー6期生募集
自分らしく生きるとはどんなことだと思いますか?
私たちは、生まれてから両親・祖父母・学校の先生など色んな大人の考えを聞かされ育ってきています。自由に生きている人は、自由に生きることを教えてくれますが、我慢して生きてきた人は、我慢する人生を教えてくれます。「○○しなければならない」という生き方から、「○○したい」と自分の気持ちを大切にして生きていく方法を身につけることで、「自分らしく生きる」ことが出来るのです。全8回のセミナーを受講して、「自分らしく生きる」きっかけを掴んでみましょう♪
そして、これからの自分の未来を、自分で創造してみましょう♪
回 |
日曜コース |
水曜コース |
セミナー内容 |
1 |
1/6(日) |
1/16(水) |
自分らしく生きるための基礎 オーラ写真撮影
どういう意識で生きたら自分らしく生きることができるのか!基本中の基本をお伝えします。
交流分析・ライフトラックの基本・プレンティ・オブ・ハートセミナーの基本を使って人生の土台・根っこを作っていきます。 |
交流分析・ライフトラックの基本・プレンティの基本・人に対して、自分自身に対してのコミュニケーション方法
ワーク・ダイアート |
2 |
2/17(日) |
1/30(水) |
直感について
直感を使って生きていますか?
直感とあせりの違いを知ることで、直感を使って生きていくことが出来ます。 |
直感とあせりの違い
直感のワーク |
3 |
3/16(日) |
2/13(水) |
シンクロニシティ・意味のある偶然 オーラ写真撮影
Aさんのことを思っていたら、Aさんから電話がかかって来た。そんな経験はありませんか?たまたま・・・と思いがちですが、意味のある偶然が起こるときは、生命の流れに乗っているというサインです。シンクロニシティに気付いて生きていくと楽しいですよ。 |
意味のある偶然とはどんなことか
意味のある偶然が続くとどんなことが起こるのか具体例を交えて教えます |
4 |
4/20(日) |
2/27(水) |
感情について
怒り、悲しみ、不安、喜び、色んな感情を感じて生きています。感情に蓋をして生きるより、感情を味わって生きる選択をしてみませんか?ハートで感じて選択して生きていくための基礎です。 |
交流分析
欲しいものワーク
ボディランゲージのワーク |
5 |
5/18(日) |
3/12(水) |
人生脚本 オーラ写真撮影
あなたはどんな人生の脚本を書いているのでしょうか?あなたの両親の脚本はどんなものでしょうか?さらにこれからの未来に対してどんな脚本を書きたいでしょうか?
あなたの人生はあなたが主役です。
人生のどこで脚本が書かれているのかに気付くと、今の脚本を書き換えることができます。 |
ライフヒストリーワーク
生まれてから現在のイメージ画を描き、未来をイメージしてみます。 |
6 |
6/15(日) |
3/26(水) |
人生の7年周期 1
シュタイナーは人生は7年周期と教えてくれました。今あなたはどんな周期を生きているのでしょうか?そして何を身に付ける時期なのでしょうか? |
ライフヒストリーワーク
人生脚本で描いた絵を元に、脚本を書き変える作業をします。 |
7 |
7/20(日) |
4/16(水) |
人生の7年周期 2 オーラ写真撮影
さらに7年周期についての知識を深めます。
月の影響、宇宙の惑星のえいきょうがどう私たちの人生に働くか知って生きると人生が変わりますよ。 |
ライフヒストリーワーク
自分の7年周期を振り返って、出来事を今までとは違った視点で振り返って見ましょう。 |
8 |
8/17(日) |
4/30(水) |
未来の自分を創造する
どんな未来を創造したいですか?
ワクワク楽しんで視覚化してみましょう。
きっとその夢は未来に現実化しますよ。 |
ビジョンボードの作製ワーク
あなたの欲しいものの切抜きを集めて持って来てもらいます。あなたには未来を創造するパワーがあることに気付けます。 |
|
受講料
一括振り込み 50,000円 分割応相談(単発参加可、1回5000円、但しオーラ写真なし)
会 場:プレンティ・オブ・ハート 熊本市中央区内坪井町6-19 森田ハイツ101
時 間:午前10時30分~13時 日曜コース:1月6日 午後2時から
定 員:8名
講 師:フラワーエッセンス・セラピスト ライフトラックトレーナー
魂の助産婦 ライフコーディネーター
フラワーエッセンス専門店 Plenty of Heart 代表 森田 恵美子
☆言葉のプレゼント☆
「私たちがしなければならないのは、自分人格を守り、自分自身の人生を生き、自分の船の船長になることだけです。そうすれば全てうまくいきます。」
エドワード・バッチ博士の言葉
各種セミナーお申し込みフォーム